大企業と中小企業の違いはなに?自分に合った転職先を見つけるコツ

転職大企業,中小企業

今回のポイント
  • 自分に合った転職先を見つけるコツとなる、大企業と中小企業の違いについて解説
  • 大企業は安定するけど、飽きやすい。中小企業は不安定だけど、変化に富んで刺激的
  • 自分に合った転職先を見つけるコツは、大企業と中小企業の違いについて知った上で自分の性格や気持ちを正確に読み取ること
大企業と中小企業の違いはなに?自分に合った転職先を見つけるコツ

大企業と中小企業の仕事や環境の違いを解説

転職を考える人は、なにかしら現状に不満を持っているから転職を考えているのではないでしょうか。

例えば「毎日同じ仕事の繰り返しで飽きてしまった」や「昇進がなかなかできない」、「人間関係に行き詰まってしまった」、「不安定な職場はイヤだ」という理由で転職を考える人はとても多いのです。

大企業や中小企業などの企業規模が要因になっている転職理由をあげる人も少なくありません。

そこで今回は、自分に合った転職先を見つけるコツの1つである「大企業」と「中小企業」の仕事や環境の違いについてお話しします。

大企業と中小企業の定義の違い

まずは、法律で定義されている大企業と中小企業の違いをみてみましょう。

大企業の定義

大企業とは中小企業の規模よりも大きい企業のことを言います。

なぜこのようなあいまいな定義になるかと言うと、「大企業」という言葉は法律で定義されていないからです。

一方で「中小企業」は中小企業基本法で明確に定義されています。

しがたって、中小企業よりも大きい企業がいわゆる大企業として一般的に扱われます。

中小企業の定義

中小企業の定義は中小企業基本法で次のように定義されています。

中小企業基本法の中小企業の定義と小規模企業の定義(引用元:中小企業庁)

それぞれの業種について、「資本金または出資の総額」か「従業員の数」のどちらかの条件を満たしている場合に、中小企業として定義されます。

大企業は安定する反面、飽きやすい

転職を考える原因が「毎日同じ仕事の繰り返しで飽きてしまった」「昇進がなかなかできない」という人は、ほとんどが大企業で働いていた人ではないでしょうか?

大きい会社は組織がしっかりと出来上がっているため、仕事の分担も部署や課ごとに明確に分けられています。

「仕事が明確に分かれている」ということは、自分がやるべき仕事内容が確保されているということにもなり、毎日の仕事のメドをつけることができます。

さらに、福利厚生や社会保険も充実しているため、長く安定的に働きたい方にとっては適した環境と言えます。

しかし、大企業にはそれなりの社内ルールがあります。

昇進するにしても「できる人がどんどん昇進する」というよりも、勤続年数が長くそれなりの経験値を持っている人が評価されやすい傾向があります。

みなさんも知っていると思いますが、これがいわゆる”年功序列”というもので、大きい会社になればなるほど、年功序列型の組織体系や給与体系をとるところが多くなります。

また、仕事の分担が明確にされていると、自分の仕事以外に手を出すことができない雰囲気があります。

決められた枠のなかで、ある程度決められた仕事をこなすことが好きな人にとっては安心して安定的に働ける環境ですが、チャレンジすることや変化を好む人にとっては「飽き」がきやすい環境とも言えます。

中小企業は不安定だけど、変化に富んで刺激的

「人間関係に行き詰まってしまった」、「不安定な職場」という問題で転職を考える人の多くは、狭い職場や中小企業で働いていた人が多いのではないでしょうか。

狭い職場で働いていると、どうしても自分の周囲に入る人の行動が目に入ります。

周囲に刺激が少ないため、話しの話題は職場の人の話になりやすい傾向もあるのです。

また、中小企業は仕事の分担が明確ではありません。

組織が出来上がっていることも少なく、会社にいる人たちで会社を回しているイメージではないでしょうか。

仕事の分担は仕事内容で分けるのではなく、持ち場や立場で分かれている傾向があります。

例えば、中小企業の事務員として働いている人ならば「経理事務のみ」というわけではなく、経理事務も庶務も受注処理も行うイメージです。

つまり「内勤」ということで、仕事の範囲は事務所内で行われること全般になります。

会社の全体像を理解するまでは、自分がやるべき仕事内容がわからないためとまどうことも多いのですが、慣れてくると毎日が違う仕事になり、変化に富んだ毎日を送ることができます。

そして、新しい仕事に巡り合うチャンスが多いことも中小企業の特徴です。

大企業とは違い、中小企業は不安定な職場であることは間違いありませんが、その一方でチャレンジ精神を持ち合わせている人や仕事に刺激を求めるひとにとっては、やりがいを感じられる環境が整っているのではないでしょうか。

自分に合った転職先を見つけるコツは自分の性格や気持ちを読み取る

大企業も中小企業も良いところと悪いところがあります。

大企業で不満があった人は、再び大企業に転職しても問題は解決しないかもしれません。

しかし、大企業から転職する人の中には、不満を抱えつつも中小企業への転職が踏み切れない人も多いのです。

なぜならば、大企業の中で守られてきた安心感が捨てられず、再び大樹の陰を求めるからです。

そんな中で自分に合った転職先を見つけるコツは、それぞれの違いを知った上で自分の性格や気持ちを正確に読み取ることです。

「大企業ではなく、ベンチャー企業で刺激的な毎日を過ごしたい」と思っても、実は心の奥で「大企業の社員でいる安心感」を持っているのかもしれません。

そして実は「安心感」のほうが、本心では大切に思っている可能性も高いのです。

自分に合った転職先を見つけるコツは、一時の感情や世間体ではなく、あなたが本当に大切に思っていることは何かを知ることなのではないでしょうか。

さまざまな角度から企業を見て、大企業と中小企業のメリットとデメリットを知ろう

今回は大企業と中小企業の違いを、仕事や環境の話を交えて紹介しましたがいかがでしたでしょうか?

ここでは紹介していない大企業と中小企業の違いもまだまだたくさんあります。

2つの企業規模のメリットとデメリットについて知った上で自分の性格や気持ちを読み取ることは、自分に合った転職先を見つけるコツの1つにしかすぎません。

さまざまな角度から企業を見ることを忘れずに、自分に合った転職先を見つけましょう。

大企業と中小企業の違い以外の転職活動に関するノウハウ

JOB HUNTING.comでは、転職活動に関するノウハウ情報を提供しています。「転職活動に関する情報を知りたい」という方は、ぜひこちらのコンテンツもチェックしてみてください。

転職活動ノウハウ記事