若者正社員チャレンジ事業の評判や特徴は?|10代20代向けエージェント
- 若者正社員チャレンジ事業は無料で利用できるフリーター、ニート、既卒専門のエージェント
- 若者正社員チャレンジ事業では実際の職場で約20日間の実習期間がありリアルな仕事を体験できるので、就業経験がない方や非正規雇用経験しかない方などから絶大な支持を得ている
- 経験や知識、技術よりも若者の「働きたい」という思いを尊重している企業の求人を若者正社員チャレンジ事業は数多く扱っている
- 1. 若者正社員チャレンジ事業の評判や特徴を解説します
- 2. 若者正社員チャレンジ事業の総評
- 3. 若者正社員チャレンジ事業とは
- 4. 若者正社員チャレンジ事業の特徴
- 5. 若者正社員チャレンジ事業は、特にこんな方からの評判が良い
- 6. 若者正社員チャレンジ事業の評判
- 7. Twitter|若者正社員チャレンジ事業の評判ツイート
- 8. 若者正社員チャレンジ事業と他のエージェントを比較|評判や特徴の違いは?
- 9. 運営会社概要|パーソルキャリア株式会社
- 10. サポートの内容/登録後の流れ
- 11. 若者正社員チャレンジ事業の評判・特徴以外のエージェントに関するノウハウ
- 12. 若者正社員チャレンジ事業と類似のサービス
- 13. 評判や特徴を見て気になったら、まずは簡単登録で無料相談から
- 14. 若者正社員チャレンジ事業の評判を募集しています
若者正社員チャレンジ事業の評判や特徴を解説します
また、若者正社員チャレンジ事業と他の類似エージェントと比較した、評判や特徴の違いなどもご紹介。
このエージェントが少しでも気になる、という方はぜひこの記事を参考にしてみてください。
若者正社員チャレンジ事業の概要
更新日:2025/01/26
若者正社員チャレンジ事業のココがおすすめ
- 「新たなスタート」を応援する東京都公認の就職支援事業
- リアルな職場体験ができる
- 過去3年間で1000人以上が参加
- 90%以上の方が半年以内の就職を実現
若者正社員チャレンジ事業とは
若者正社員チャレンジ事業とは
よーーく話して、よーーく体験。
若者正社員チャレンジ事業だから、正社員就職がうまくいく!
「正社員になりたい」と考えているアナタ。
「一人じゃムリ」「誰かに相談したい」なんて感じたこと、ありませんか?その就職活動、私たちが最後までサポートします!
若者正社員チャレンジ事業では、ただ求人をご紹介するのではなく、話を聞いたり、面接・選考対策をしたり、働く前に体験実習を実施したりと、よりそい型の就職支援をしています。
「話すこと」「体験すること」を大切にしているので就職後のミスマッチが起きにくく、万が一何かあっても、私たちが駆けつけるので安心。
「自分に合った場所で正社員になれた」を、ここで叶えましょう!
若者正社員チャレンジ事業はこんな方におすすめ
若者正社員チャレンジ事業はこんな方におすすめ
- 経歴にブランクがありすぎて心配…
- 正社員として働くイメージがわかない…
- どんな会社で働くことが向いているんだろう…
- 自己PRできる経験なんてない…
若者正社員チャレンジ事業の主なサポート・機能
若者正社員チャレンジ事業のキャリアサポート・機能
- 求人紹介
- キャリアカウンセリング
- セミナー
- 合同企業説明会
- インターン
- 応募書類添削・アドバイス
- 面接対策
- 定着支援
若者正社員チャレンジ事業に関する#タグ
引用:若者正社員チャレンジ事業
若者正社員チャレンジ事業の総評
求人数、サポート対象者、求人の質、得意な職種、提案力、サポート体制、サポート地域、料金をもとに若者正社員チャレンジ事業の総評をみなさんに分かりやすく解説していきたいと思います。
若者正社員チャレンジ事業の総評
(4.0点/5.0点)
若者正社員チャレンジ事業の最大の特徴は普通の就職エージェントと違い、実際の職場で約20日間の実習期間を経てから就職サポートを受けられるところです。
リアルな研修期間があるということで、就業経験が全くない方や非正規雇用経験(アルバイト・契約社員など)のみの方などから絶大な支持を得ている就職エージェントになります。
実習期間から就職できるまでの期間において、ひとりひとりに担当のキャリアアドバイザーが付いて完璧なサポートをしてくれることも魅力的です。
注意が必要なところは、サポート地域が東京に限られている点です。
項目別の評価/数値と解説
項目 | 評価/数値 | 解説 |
求人数 | 100件以上 | この事業に参加している実習先企業は100社以上。 そのときどきでこの事業に参加している企業が変わってくる。 業界・業種・職種はもちろん、規模や社風もさまざま。 このサービスを利用する際に各自で公式HPをチェックすることをおすすめする。 |
サポート対象者 | 20代の方 既卒3年以内 フリーター ニート 派遣など非正規雇用の方 | |
求人の質 | 実習先は主に東京に拠点を置く中小企業が中心になっている。 規模は大企業には劣るが、どこの企業もこの事業に参加しているだけのことはあって、経験や知識、技術よりも若者の「働きたい」という思いを何よりも尊重している企業ばかりになっている。 | |
得意な職種 | IT・インターネット | 東京を拠点とする企業がほとんどで、ダントツで強い職種はIT・インターネット系になる。 |
提案力 | 他の求人紹介をメインとしている就職エージェントには劣るものの、就業未経験や非正規雇用経験しかない方への配慮はバツグン。 | |
サポート体制 | この事業に参加 – 実習期間 – 就職できるまでの期間において、ひとりひとりに担当のキャリアアドバイザーが付いてサポートをしてくれる。 | |
サポート地域 | 関東 | 現在この事業の受け入れ先企業は東京のみに限られる。 |
料金 | 無料 | サポートはすべて無料。 |
※こちらの評価はジョブハンティング.comが独自に調査をしたデータをもとに客観的に評価をしたものです。また、他の類似エージェントと比べたときの相対的な評価となっています。
若者正社員チャレンジ事業とは
若者正社員チャレンジ事業は、パーソルキャリア株式会社が運営する20代のフリーター、ニート、既卒の方向けの無料就職支援サービスです。
公益財団法人東京しごと財団より委託を受けており、東京都公認の就職支援サービスとなっています。
ニート期間やフリーター期間、非正規雇用期間が長い方でも、働きたいという気持ちさえあれば、全力でサポートをしてくれます。
また、若者正社員チャレンジ事業の最大の特徴は普通の就職エージェントと違い、実際の職場で約20日間の実習期間を経てから就職サポートを受けられるところです。
リアルな研修期間があるので、仕事や働き方に対するイメージもしやすくなっています。
そして、実習期間から就職できるまでの期間において、ひとりひとりに担当のキャリアアドバイザーが付いてサポートをしてくれます。
若者正社員チャレンジ事業は、今まで就職して働いた経験がない方や、非正規雇用としての就業経験しかないという方におすすめのエージェントです。
若者正社員チャレンジ事業の特徴
若者正社員チャレンジ事業の特徴:強み
若者正社員チャレンジ事業の強みは次の5点になります。
- 若者正社員チャレンジ事業の特徴:強み
- リアルな職場を体験する約20日間の実習
- 100社以上の意欲的な受入企業
- 最大10万円の奨励金を支給
- 専任担当スタッフがサポート
- 実習先の情報が事前にわかる
1. リアルな職場を体験する約20日間の実習
実際の仕事内容や職場の雰囲気、自分との相性を知るために約20日間の企業内実習を実施しています。
お互いを理解し合ってから、応募先を決められます。
2. 100社以上の意欲的な受入企業
経験、技術、知識よりも、「働きたい」という気持ちを重視する、意欲的で理解のある受入企業が事業に参加しています。みなさんの若い力を求めています。
3. 最大10万円の奨励金を支給
若者正社員チャレンジ事業は、実習期間に応じて最大10万円の『キャリア習得奨励金』を支給してくれます。
「実習でアルバイトができないと生活が…」という方にも安心のサポートです。
4. 専任担当スタッフがサポート
最初のカウンセリングから採用に至るまで、若者正社員チャレンジ事業の専任担当スタッフがサポート。
あなたの希望や悩みを深く理解しながら、きめ細やかなアドバイスを行います。
5. 実習先の情報が事前にわかる
受入先を紹介する「合同企業説明会」を実施しています。
プレゼンテーションを聞いたり、企業の採用担当者に詳しく質問もできるので、安心して実習先を選ぶことができます。
若者正社員チャレンジ事業の特徴:弱み
若者正社員チャレンジ事業の弱みは次の3点になります。
- definition term
- 研修先が東京に限られている
- この事業に参加している企業の規模は、ほとんどが中小企業になっている
- 実習先は合同説明会等に参加したあとに決まり、必ずしも自分の行きたい企業に行けるわけではない
1.研修先が東京に限られている
若者正社員チャレンジ事業の研修先は東京に限られています。
東京在住の方でなくても参加可能となっていますが、遠方の方には少し厳しいかもしれません。
2.この事業に参加している企業の規模は、ほとんどが中小企業になっている
「大企業に就職したい」という方にはおすすめはしません。
3.実習先は合同説明会等に参加したあとに決まり、必ずしも自分の行きたい企業に行けるわけではない
まずは合同企業説明会などに参加します。
その後、あなたの希望と企業の希望と合わせて、担当アドバイザーと相談しながら実習先を決定するようになっています。
「大企業に就職したい」という方にはおすすめはしませんと説明しましたが、未就業者や非正規雇用の経験しかない人にとって、大企業に入るということはとてつもなく狭き門になります。
これらの弱みを考慮した上でも、若者正社員チャレンジ事業は東京近辺に在住している今まで就職して働いた経験がない方や、非正規雇用としての就業経験しかないという方におすすめできるエージェントであることは間違いありません。
若者正社員チャレンジ事業は、特にこんな方からの評判が良い
- フリーターの方
- ニートの方
- 卒業後就業経験のない既卒の方
- 派遣や契約社員など非正規雇用の長い方
- 正社員としての就業未経験の方
- 短期間で退職した方(直近2年以内に、正社員の職歴が通算1年を超えない方)
- 大学や高校を卒業して3年以上経過している方
- キャリアアドバイザーにプロのアドバイスを貰いながら、しっかりとしたサポートを受けながら就職、転職活動をしたい方
- 実際に正社員として働き出す前に、リアルな職場や仕事を体験したい方
若者正社員チャレンジ事業の評判
このエージェントを利用するかどうか悩んでいる方は、この評判をぜひ参考にしてみてくださいね。
ウェブ上で見られる良い評判
- 社会人未経験者の最良の味方だった
- ニート・フリーター暦が長くても正社員として就職することができた
- 企業での現場研修が充実していた
- コミュニケーションが苦手な人にも丁寧に面接対策をしてくれた
実際の利用者からの良い評判
男性
短期離職を経てからの、フリーター生活からのニート生活というフルコンボ(悪い意味で)の経歴だったが、実習後にみごと内定!通常の選考を受けても、経歴で落とされるであろう人には、まずこの実習を受けることをおすすめします。
男性
アルバイトで生計を立てていましたが、20日間の現場実習が受けられるということで思い切ってこの事業に参加しました。実習の間はもちろんアルバイトは継続できないのですが、この奨学金制度のおかげでそこまで生活に困りませんでした。何よりも実習先で無事内定をもらえたのでとても満足しています。
女性
実習後に面接まで進んだので、アドバイザーの方が面接対策をしてくれるとのことでお願いしました。前もって準備をしてから面接対策に臨んだつもりでしたが、模擬面接では上手いように回答できませんでした。本当の選考だったら確実に落ちていたと思うので面接対策をお願いして良かったです。面接の心構えから、私の経歴を考えたときの上手い言い回しなど具体的なアドバイスをもらえました。
男性
実習中に担当についてくれた方の能力が非常に高く、社会人のいろはから仕事のテクニックまで丁寧に教えていただきました。この経験はどこの会社に行っても必ず役立つものだと思います。
ウェブ上で見られる悪い評判
- 実習期間が決まっているので実習先との相性が悪いと結構大変
実際の利用者からの悪い評判
男性
職場の雰囲気にあまり馴染めず。「こういう職場もあるんだな」ということを感じられたので、これはこれで良い経験になったかも。
女性
担当についてくれた方の対応がいまいちでした。本当にこの人私の担当なの?って思うぐらい実習先にも実習内容にも興味がない感じがしました。一緒に説明会に参加していた別の自習先に進んだ人の話を聞いたら、その人の担当はものすごく面倒見が良いって言ってたし、私は悪い担当者に当たってしまったのだろうか。
Twitter|若者正社員チャレンジ事業の評判ツイート
最近ではTwitter上で評判をツイートする人も多くなってきました。
手軽にツイートができるため、やや信憑性に欠けるところもありますが、その一方で、より身近でリアルな評判を皆さんにお届けすることができると思います。
若者正社員チャレンジ事業の真の利用価値を確かめるには、やはり”実際に利用してみるしかない”ということを頭の片隅に置いて、これらのツイートを参考にしてください。
良い評判ツイート
29歳以下で社員経験が無い(少ない)人は、東京まで足を運べる(首都圏近郊)なら「若者正社員チャレンジ事業」というやつがあって、合同説明会(1回で大体8社から10社くる)でマッチングした企業の実習に20日間体験出来るやつとかあるのじゃ。
— こじ🐭🕖🎨Ω🦀❤️ (@ko_ji007) April 1, 2018
悪い評判ツイート
現在収集中ですが、いまのところ若者正社員チャレンジ事業に関する悪い評判ツイートはありません。
その他のツイート
若者正社員チャレンジ事業から連絡来た。
もし、やるなら来年の1.2月から参加できるらしい。
どうしよう…— 将史 (@masashiaaaa) October 18, 2018
なんか東京しごとセンターの29歳以下で若者正社員チャレンジ事業っていうのがあるんだけど、職歴ボロボロ、メンタル豆腐な僕でも正社員になれるんかな。。(^-^;
ちょっと気になるんだよねぇ。。
— 生き方模索中の自由マン (@nes82732227) October 13, 2019
【パーソル若者正社員チャレンジ事業】
<10/4 合同企業説明会が開催されました!> pic.twitter.com/XLzLoJKI9F— 若者正社員チャレンジ事業 (@persol_wakamono) 2017年10月12日
就職実績1000名以上!【パーソル若者正社員チャレンジ事業】
7/17からは7月後半のセミナー開始です!
参加を希望されている方、参加しようか迷っている方はぜひ一度事務局までお越しください😉
若チャレ専任のアドバイザーがあなたの疑問や不安にお答えします✨✨ pic.twitter.com/gcO09knElT— 若者正社員チャレンジ事業 (@persol_wakamono) 2018年7月10日
※今後、若者正社員チャレンジ事業に関するツイート数はさらに増えてくると思いますので、経過を見て随時更新していきます。
若者正社員チャレンジ事業と他のエージェントを比較|評判や特徴の違いは?
ここでは若者正社員チャレンジ事業はどのようなエージェントであるのかを客観的に見るために、評判やサポート内容、求人の特徴などを他のエージェントと比較していきたいと思います。
今回は、若者正社員チャレンジ事業と競合関係にあり知名度も高い2つのエージェント、DYM就職と就職Shopとの比較をご紹介します。
評価の比較
若者正社員チャレンジ事業 | DYM就職 | 就職shop | |
総評 | |||
求人 | |||
提案力 | |||
サポート体制 | |||
公式サイト | 若者正社員チャレンジ事業 | DYM就職 | 就職Shop |
若者正社員チャレンジ事業は他のエージェントに比べて、求人や提案力の評価は劣ります。
しかしながら、研修がとても充実しているエージェントとなっていてそのサポート内容とサポート体制はトップレベルであると言えます。
充実した実戦形式の研修内容で、就活弱者の方々を確実に内定に導いてくれるエージェントであると言えるでしょう。
利用料金の比較
若者正社員チャレンジ事業 | DYM就職 | 就職Shop |
無料 | 無料 | 無料 |
若者正社員チャレンジ事業の利用料金は、他のエージェントと同様に無料となっています。
エージェントごとにカウンセラーやサポート内容、求人にさまざまな特色があります。
利用料金は無料なので、複数のエージェントに登録し最初の相談などを受けてみましょう。
そしてその中から自分に合ったところを最終的に選ぶことが、就活や転活を成功させるためのコツとなります。
サポート対象者、地域の比較
若者正社員チャレンジ事業 | DYM就職 | 就職shop | |
利用できる年齢 | 10代 20代 | 20代 | 10代 20代 |
利用できる層 | 既卒 フリーター ニート 高卒/第0新卒 | 転職 既卒 フリーター ニート | どの層でも利用可 |
サポート対象地域 | 関東 | 全国 | 関東 関西 |
若者正社員チャレンジ事業は、就業中の方は利用できません。
なぜなら、平日の昼間は研修に拘束されてしまうからです。
逆に、平日の昼間の研修に参加できる方ならどなたでも利用することが可能です。
また、サポート対象地域が関東に限られてしまいます。
関東と言っても、研修先の企業は都内の企業になるので、そこに毎日通える方でなくてはいけません。
転職層や都内に通えない方などは、就職Shopなど他のエージェントを利用するようにしましょう。
実績の比較
若者正社員チャレンジ事業 | DYM就職 | 就職shop | |
累計利用者数 | 1,500人以上 | 5,000人以上 | 10万人以上 |
年間利用者数 | 不明 | 不明 | 1万人以上 |
就職/転職 成功率 | 不明 | 96% | 不明 |
運営会社規模 | 大 (パーソルテンプスタッフ) | 中 (DYM) | 大 (リクルートキャリア) |
若者正社員チャレンジ事業のこれまでの利用者数は少ないものの、母体である運営会社は転職エージェントのdoda(デューダ)などを運営しているパーソルグループです。
利用者数が少ないのは、エージェントのサービス内容が研修型であること、都内に限られていることから、利用者数が限られていると考えられるでしょう。
サポート内容の比較
若者正社員チャレンジ事業 | DYM就職 | 就職shop | |
キャリアカウンセリング | ○ | ○ | ○ |
求人紹介 | × | ○ | ○ |
応募書類添削 | ○ | ー(書類選考なし) | ー(書類選考なし) |
面接対策 | ○ | ○ | ○ |
各種セミナー | ○ | × | ○ |
選考日程調整 | ○ | ○ | ○ |
企業と条件交渉 | × | ○ | × |
選考後フィードバック | ○ | ○ | ○ |
企業説明会 | ○ | × | × |
内定までの最短期間 | 30日間 | 1週間 | 2週間 |
若者正社員チャレンジ事業のサポート内容は、エージェントの基本的なサービス(キャリアカウンセリングや応募書類の添削など)がそろっています。
企業との条件交渉が無いのが残念ですが、就活弱者の方をメインターゲットとして扱っているということで、未経験者層を対象に条件交渉をするのは少し難しいのかもしれませんね。
また、求人紹介がない代わりに、合同企業説明会で研修先の企業を選ぶことができます。
求人の比較
若者正社員チャレンジ事業 | DYM就職 | 就職shop | |
求人数 | 100 | 2,000 | 9,000 |
求人の質 | |||
入社後の定着率 | 不明 | 不明 | 不明 |
求人の特徴 | 入社前に実際の職場を体験できる 経験や学歴よりも人物本位の選考 | 書類選考がない 一部上場企業やトップベンチャーなど、厳選されている | 書類選考がない 100%取材した企業のもの 経験や学歴よりも人物本位の選考 |
得意な業界 | IT サービス 商社 メーカー 広告 小売 | メーカー IT システム 不動産 人材 広告 | メーカー IT・通信 商社 サービス 不動産・建設 流通小売 |
得意な職種 | 不明 | 営業 エンジニア 企画・マーケティング 販売・サービス 事務・管理 クリエイティブ | 営業 事務・企画 技術系 サービス 販売 |
若者正社員チャレンジ事業の求人数は、他のエージェントに比べて極端に少なくなっています。
「都内」かつ「研修を受け入れてくれる」という2つの条件があるので、求人数も限られてしまうと考えられます。
求人の質は、扱っている求人の企業規模を見てもそこまで高いとは言えません。可もなく不可もなくという程度です。
また得意な業界は、他2つのエージェントと同様にITやサービス、メーカーなどとなっています。
評判の比較
若者正社員チャレンジ事業 | DYM就職 | 就職shop | |
サポートに関する良い評判 | 社会人未経験者に本当にやさしい コミュニケーションが苦手な人にも丁寧に面接対策 | 学歴や経歴に関係なくみんな平等にサポート 対応にスピード感があり安心できる | 書類選考なしなので必ず面接を受けることができる 面接対策が丁寧でとても良い |
サポートに関する悪い評判 | 担当者の能力にムラがある | カウンセラーが積極的で、その積極性に合わない人もいる | 担当者の能力にムラがある |
求人に関する良い評判 | 企業での現場研修が充実していた | 質が良い 紹介してくれる求人数が他のところに比べて多い | 企業の採用意欲が高い 若さが武器になるところが多い |
求人に関する悪い評判 | 実習期間が決まっているので、実習先との相性が悪いと大変 | 特になし | 紹介してくれる数が少なめ 事務の募集があまりない |
若者正社員チャレンジ事業の評判でもっとも注目すべきところは、やはり「企業での現場研修が充実していた」というところです。
研修型のサポートを提供しているエージェントは数少ないので、職歴がまったく無い方やブランクが長い方などは研修をとおして現場感を養えることが良い評判に繋がっていると分かりますね。
運営会社概要|パーソルキャリア株式会社
若者正社員チャレンジ事業を運営しているパーソルキャリア株式会社の会社概要は次のとおりです。
社名 | パーソルキャリア株式会社 |
英文社名 | PERSOL CAREER CO., LTD. |
本社所在地 | 〒100-6328 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング27F 地図 |
資本金 | 1,127百万円 |
事業内容 | 正社員領域・アルバイト・パート領域の求人メディアの運営 人材紹介サービス <新卒採用支援 教育研修サービス 組織・人事コンサルティングサービス システムインテグレーションサービスなど |
従業員数(単体) | 4,321名(有期社員含む、2017年3月時点) |
有料職業紹介事業 許可番号 | 13-ユ-304785 |
労働者派遣事業 許可番号 | 派 13-304798 |
※2017年9月時点
サポートの内容/登録後の流れ
(出典:若者正社員チャレンジ事業 公式サイト)
若者正社員チャレンジ事業のサポート内容は次のとおりになります。
登録後にどういった流れで就職・転職サポートが行われるのかを皆さんがなるべくイメージできるようにまとめました。
エージェントのサポート内容と登録後の流れは次のようになっています。
サポート内容・登録後の流れ詳細
1.登録する(無料)
1.登録する(無料)
エージェントの公式サイトで、必要な情報を入力して登録を完了させしましょう。
2.本人確認の連絡
2.本人確認の連絡
登録後は、電話もしくはメールなどで本人確認の連絡が来ます。登録内容に誤りがないことをきちんと確認しましょう。
また、初回面談の日程調整がおこなわれる場合もあるので、エージェントを利用する際は自身のある程度のスケジュールを把握しておきましょう。
3.面談 / キャリアカウンセリング
3.面談 / キャリアカウンセリング
ここからがエージェントの本格的なサポートの開始となります。
エージェントの担当者と対面(もしくはテレビ電話など)でキャリアカウンセリングを実施し、あなたの経歴やスキル、キャリアデザインや希望条件などのヒアリング、アドバイスなどが行われます。
4.研修・セミナー
4.研修・セミナー
初回のキャリアカウンセリングが終わると、研修やセミナーに入ります。
長い研修だと2週間から1か月といった研修期間が設けられています。
時間にすると長く感じるかもしれませんが、エージェントが独自に考えた就職、転職に役立つカリキュラムが組まれており、とても内容の濃い学習ができるようになっています。
その他にも、機械エンジニアに関するエージェントや完全未経験から正社員を体験できるものなど、多岐に渡って存在しますよ。
5.求人紹介
5.求人紹介
研修やセミナーが修了すると、エージェントが求人を紹介してくれるフェーズに入ります。ここからが就職、転職活動の本番です。
キャリアカウンセリングなどの結果を元にあなたの適正を判断し、将来のキャリアデザインや希望に合った求人を複数紹介してくれます。
エージェントによっては、そこでしか扱っていない独占求人も数多くあるので、複数のエージェントを利用して求人紹介を受けることをおすすめします。
6.応募書類添削
6.応募書類添削
エントリー先が決まれば、次に行われるのは応募書類の準備、添削です。
履歴書や職務経歴書の基本的な書き方から魅せ方まで、丁寧に添削をしてくれます。
7.求人へ応募
7.求人へ応募
応募書類が完成したら、担当カウンセラーが企業に提出をしてくれます。
応募書類の提出と一緒に、推薦文や推薦コメントを企業の人事担当に伝えてくれ、書類選考を有利に進められるのもエージェントのメリットです。
こういった点でも、求人サイトよりもエージェントを利用するほうがメリットは大きいと言えますね。
8.面接対策
8.面接対策
面接の対策では、基本的なマナーや受け答えの仕方、自己PRや志望動機の内容や伝え方などをアドバイスしてくれます。
また、エントリー先企業ごとの面接対策も実施してくれる場合もあります。
それぞれの会社の業界や職種にマッチした面接対策はもちろん、採用担当者が何を求めているのか、というような面接の本質的なことまでを伝授してくれます。
9.企業との面接
9.企業との面接
面接対策が終われば、いよいよ企業の採用担当者との面接に入ります。
面接の準備や選考スケジュールの調整などは、担当のカウンセラーがすべて行ってくれるので安心です。
また万が一、採用選考に漏れてしまったとしても、その理由を知ることができるのもエージェントを利用する大きなメリットです。
その内容を次の応募先企業との面接に活かすことができるので、ひとりで行う就職、転職活動よりも圧倒的なアドバンテージを得ることができるでしょう。
10.内定・退職サポート
10.内定・退職サポート
内定が出たら、エージェントの担当者から連絡が来ます。
入社日程の調整や、ときには給与面などの条件交渉も責任を持っておこなってくれるので、最後までエージェントに頼ってしまいましょう。
また、いまの会社を退職するときの手続きや退職ノウハウなども持っているので、「会社にどう退職を伝えれば良いのか分からない」などの悩みを持っている場合にも、エージェントは頼りになります。
若者正社員チャレンジ事業の評判・特徴以外のエージェントに関するノウハウ
JOB HUNTING.comでは、エージェントに関するノウハウ情報を提供しています。「エージェントに関する情報を知りたい」という方は、ぜひこちらのコンテンツもチェックしてみてください。
エージェントのノウハウ記事
エージェントカテゴリ最新記事
若者正社員チャレンジ事業と類似のサービス
更新日:2025/01/26
JAIC(ジェイック)のココがおすすめ
- 未経験から正社員に就職!
- 就職成功率81.1%以上
- キャリア支援実績23,000名以上
- 定着率91.5%のホワイト企業求人
- 厚労省委託の「職業紹介優良事業者」
JAIC(ジェイック)に関する#タグ
- #院卒
- #大卒
- #短大卒
- #高専卒
- #専門卒
- #高卒
- #経歴不問
- #若年層
- #未経験可
- #短期離職可
JAIC(ジェイック)の関連記事
第二新卒エージェントneoのココがおすすめ
- 既卒・フリーターでも就職できる
- 就職成功者15,000人以上
- 未経験OKの求人が5,000件以上
- 入社前・後のアフターフォローもバッチリ
アドプラのココがおすすめ
- 東海エリアの20代就職・転職に特化
- 東海エリアの企業数No.1、取引社数は1万社以上
- ホワイト企業を扱い、入社後の定着率97%
- 創業から40年の確かな実績
更新日:2025/01/26
UZUZ(ウズウズ)のココがおすすめ
- 20代専門だから内定率86%!
- 他社の10倍時間をかけるサポート
- 厳正な基準でブラック企業を完全排除
- 大手からベンチャーまで優良企業多数
UZUZ(ウズウズ)に関する#タグ
- #院卒
- #大卒
- #短大卒
- #高専卒
- #専門卒
- #経歴不問
- #若年層
- #未経験可
- #短期離職可
UZUZ(ウズウズ)の関連記事
評判や特徴を見て気になったら、まずは簡単登録で無料相談から
若者正社員チャレンジ事業の評判や特徴を解説しましたがいかがでしたでしょうか?
どこの就職エージェントを利用しようか迷っている方の参考に少しでもなれば幸いです。
このエージェントが少しでも気になったという方は、まずは気軽に簡単登録で無料相談をしてみましょう。
若者正社員チャレンジ事業の評判を募集しています
ジョブハンティング.comでは、若者正社員チャレンジ事業の評判を募集しています。
あなたと同じ境遇の方に少しでも役立つエージェント情報を発信できるように、評判を有効活用させていただきます。