介護職の給与

介護職転職エージェント 介護職の給与

えま
えま
介護職って体力的にきついけど、それに見合ったお給料がもらえるのかな?
きょう
きょう
年々介護職のお給料は増えているよ!国もお給料アップのために色々な制度を設けているよ!

ここでは介護職の平均月収について紹介します。

下の表から、介護職の平均給与額は318,230円となっています。これは基本給186,840円に手当として80,860円と一時金50,530円を含めた金額です。また、パート・非常勤の平均時給は1,130円で、手当や一時金を含めると平均給与額は121,000円となっています。全産業の平均月給は約32万円(令和3年賃金構造基本統計調査より)ですので、介護職の給与はやや低めであると言えます。

 令和4年12月
正社員 平均給与額318,230円
 うち、基本給186,840円
 うち、手当(職務手当、処遇改善手当、通勤手当、家族手当、時間外手当など)80,860円
 うち、一時金(賞与等)50,530円
パート・非常勤 平均給与額121,000円
平均時給1,130円

【参考 令和4年度介護従事者処遇状況等調査結果】

 

介護職は今後、ますます需要が伸びていくと言われています。しかし、介護職は仕事内容のわりに給与が安いというようなイメージもあり、介護職人材は一向に増えません。この社会問題を解決しようと厚生労働省はいくつかの制度を設けています。

介護職員等ベースアップ等支援加算は、令和4年10月から臨時の報酬改定を行い、処遇改善加算Ⅰ~Ⅲのいずれかを取得している事業所に対して、審査を経て国保連より加算が支払われる制度です。これにより介護職の収入を3%程度(月収平均9,000円)引き上げることが可能となります。

また、介護職員処遇改善加算介護職員等特定処遇改善加算は、介護職員や経験・技能のある介護職員に対して、特定の要件を満たし都道府県等に計画書を提出すると加算される制度です。

 

介護職員処遇改善支援補助金を取得(届出)している事業所における介護職員(月給・常勤の者)の平均給与額について、令和3年12月と令和4年9月の状況を比較すると、16,550円増えていることが分かります。

 令和3年12月令和4年9月差(令和4年-令和3年)
介護職員300,990円317,540円16,550円
看護職員355,400円373,750円18,350円
生活相談員・支援相談員327,650円342,330円14,680円
理学療法士、作業療法士、言語聴覚士又は機能訓練指導員342,960円354,770円11,810円
介護支援専門員348,030円361,770円13,740円
事務職員295,800円307,960円12,160円
調理員249,090円260,090円11,000円
管理栄養士・栄養士301,930円316,320円14,390円

介護職員等ベースアップ等支援加算を取得(届出)している事業所における介護職員(月給・常勤の者)の平均給与額について、令和3年12月と令和4年12月の状況を勤続年数別に比較すると、勤続年数にかかわらず増えていることが分かります。

 令和3年12月令和4年12月差(令和4年-令和3年)
全体(平均勤続年数8.7年)300,740円318,230円17,490円
1年(勤続1年~1年11か月)246,850円281,990円35,140円
2年(勤続2年~2年11か月)272,090円288,190円16,100円
3年(勤続3年~3年11か月)280,270円297,630円17,360円
4年(勤続4年~4年11か月)284,980円303,510円18,530円
5年~9年295,630円311,850円16,220円
10年以上330,160円346,510円16,350円

【参考 令和4年度介護従事者処遇状況等調査結果の概要】

Posted by ジョブハンティング.com