介護職転職エージェントの選び方
一口に介護職転職エージェントと言っても、その数はたくさんあるため、どの転職エージェントを選んだらいいのか分からない方も多いと思います。ここでは、どのようにして介護職転職エージェントを選べばいいかを紹介していきます。
- 求人取扱い件数の多い介護職転職エージェントを利用する
- 希望勤務地や職種、雇用形態など、目的の保有求人数がどのくらいあるか
- 実際に介護職転職エージェントを利用した方の声を参考にする
- 転職エージェントの担当キャリアアドバイザーとの相性はどうか
- 介護職転職エージェントのサポート体制がしっかりしているか
求人取扱い件数の多い介護職転職エージェントを利用する
「求人取扱い件数=あなたにぴったりの転職エージェント」とは限りませんが、初めて介護職転職エージェントを利用する方、どの介護職転職エージェントを利用していいか分からない方は、まずは求人取扱い件数の多い介護職転職エージェントから参考にしてみてください。多くの求人を扱っている介護職転職エージェントでは、多くの相談や紹介実績があり、自分と似たような境遇で、転職を希望されている方への対応も、経験している可能性があります。そのため、経験談からアドバイスをしてもらうことで、自分の理想により近い転職先を見つけてもらえる可能性があります。
希望勤務地や職種、雇用形態など、目的の保有求人数がどのくらいあるか
利用したい介護職転職エージェントで全体の求人数を把握したら、その中に希望勤務地や職種、雇用形態など、自分が必要としている求人情報が、どのくらい扱われているかを調べてみましょう。介護職転職エージェントにおいて、対象地域が全国と謳われていても、求人が都市部に集中していたり、希望の職種が存在しないこともあります。しっかり情報を整理して、自分に合った介護職転職エージェントを探してみてください。
また、介護職転職エージェントには「総合型」と「特化型」の大きく分けて2つがありますが、必ずしも介護特化型の転職エージェントに、希望の転職先が見つかるわけではありません。しかし、介護特化型の転職エージェントには、介護に精通し、業界内の事情もよく知っているキャリアアドバイザーも多いため、心強い相談相手になってくれることでしょう。
実際に介護職転職エージェントを利用した方の声を参考にする
今はSNSの時代です。ネット上には介護職転職エージェントに関する、たくさんの口コミや評判が存在します。実際に介護職転職エージェントを利用した方のリアルな感想を聞くことができて参考になりますが、良いことも悪いことも、すべてを鵜呑みにしてはいけません。それは介護職転職エージェントについて書き込みした本人の印象であって、万人共通の印象ではないからです。あくまでも参考に、介護職転職エージェントの利用や転職活動のイメージに役立ててください。
転職エージェントの担当キャリアアドバイザーとの相性はどうか
介護職転職エージェントが決まったら、実際に登録をしてみましょう。ここからは介護職転職エージェントのサイトでは分からない、対人とのやり取りになります。
介護職転職エージェントでは、担当のキャリアアドバイザーが、二人三脚であなたの転職活動をサポートしてくれます。そのため、もし「自分の要望を理解してもらえない」「調子が良くて信用できない」「せかせかしていて、きちんと相談に乗ってもらえない」など、転職エージェントの担当キャリアアドバイザーとの相性が悪いと思った時は、早めに変更を依頼するか、他の介護職転職エージェントを利用することを考えましょう。
話しをよく聞いてくれて、何でも相談できて、必要があれば注意してくれる、そんな頼りになる転職エージェントのキャリアアドバイザーに巡り合えたら、転職活動にも自信が持てますね。
介護職転職エージェントのサポート体制がしっかりしているか
介護職転職エージェントによっては、面接対策や選考書類(履歴書・職務経歴書)の添削、面接の同行、転職後のサポートなど、転職初心者でも安心できるサポート体制が整っている介護職転職エージェントがあります。
よりよい転職活動のためにも、各々の介護職転職エージェントに、どのようなサポート体制があるかを調べてみてください。